カワセミ!
・動きのある所が撮りたくて何時もカワセミと睨めっこになります!
こちらを見ているハズなのに、全く違う所に飛び込んでGETします。
で、何時も空振りです!
・大きく撮れないのでアニメで誤魔化します!

・GETした小魚を飲込むとこです!

・飛出しの瞬間を撮りたいと思いますが、動きが様々でほんとの飛び出しが分からないので
何時も遅れてしまいます!
・一寸早い瞬間!

・一寸遅い瞬間!

・カワセミの動きについて行けないのが、ここんとこの感想です!
でも老化防止にもう少し見ていただけるショットを狙ってみます。
こちらを見ているハズなのに、全く違う所に飛び込んでGETします。
で、何時も空振りです!
・大きく撮れないのでアニメで誤魔化します!

・GETした小魚を飲込むとこです!

・飛出しの瞬間を撮りたいと思いますが、動きが様々でほんとの飛び出しが分からないので
何時も遅れてしまいます!
・一寸早い瞬間!

・一寸遅い瞬間!

・カワセミの動きについて行けないのが、ここんとこの感想です!
でも老化防止にもう少し見ていただけるショットを狙ってみます。
■
[PR]
by jo3jvd2
| 2007-03-02 21:29
|
Comments(8)
カワセミの餌獲りの瞬間はまだ見たことがありません。
こんな姿をいつも見られるなんていいですね~。
動きの早い鳥の姿を追うのはほんとにタイヘンですね。
こんな姿をいつも見られるなんていいですね~。
動きの早い鳥の姿を追うのはほんとにタイヘンですね。
素早いカワセミさんの動きを、これだけ捉えらえるなんて・・・
素晴らしいと思いますけど。
ここにはカワセミさんはいませんので、私の本には載っていません。
平均してどのくらいの大きさなのでしょう?
口にしたお魚 随分大きいですねぇ!
素晴らしいと思いますけど。
ここにはカワセミさんはいませんので、私の本には載っていません。
平均してどのくらいの大きさなのでしょう?
口にしたお魚 随分大きいですねぇ!
・legato22さんこんばんは!
カワセミの視力はほんとすばらしいものだと思います、
魚がいる時の瞬間を寸分の狂いも無く飛び込んで小魚をGET
する様はほんと不思議でなりません。
カワセミの視力はほんとすばらしいものだと思います、
魚がいる時の瞬間を寸分の狂いも無く飛び込んで小魚をGET
する様はほんと不思議でなりません。
・mmamacatさんこんばんは!
カワセミはとても小型の鳥です、雀と同じくらいだと思いますが
とても大きな魚でも丸呑みしますしその食欲はとても旺盛です、
栄養を脂肪として体に付けると飛べなくなったり狩ができなくなるので
その日に必要な魚を毎日取り続ける必要があるため、餌が年中
居る環境が必要です。
・ハチドリと同じでとても綺麗な羽を持っていて「飛ぶ宝石」と
呼ばれています。
カワセミはとても小型の鳥です、雀と同じくらいだと思いますが
とても大きな魚でも丸呑みしますしその食欲はとても旺盛です、
栄養を脂肪として体に付けると飛べなくなったり狩ができなくなるので
その日に必要な魚を毎日取り続ける必要があるため、餌が年中
居る環境が必要です。
・ハチドリと同じでとても綺麗な羽を持っていて「飛ぶ宝石」と
呼ばれています。
まぁ~ カワセミさんはそんなに小さいのですね。
その動きをとらえるには大変な努力と忍耐力が要りますね。
脱帽!
その動きをとらえるには大変な努力と忍耐力が要りますね。
脱帽!

先輩ご無沙汰しております。
いつも翡翠の写真楽しく見せてもらっています。
恥ずかしい話ですが、渓流師の僕が「花粉症」に悩まされています。
渓流解禁済みですが名人の出漁日が決ません。
梅田、難波、天下茶屋へは毎晩出漁していますが
河川へでかけたいなぁ。カワセミみたいに・・・・・。
いつも翡翠の写真楽しく見せてもらっています。
恥ずかしい話ですが、渓流師の僕が「花粉症」に悩まされています。
渓流解禁済みですが名人の出漁日が決ません。
梅田、難波、天下茶屋へは毎晩出漁していますが
河川へでかけたいなぁ。カワセミみたいに・・・・・。
凄いですね!gifアニメですか?私の近くの川にもカワセミがいて時折見かけますがとてもその素早さをフォローする事が出来ません。

本当に面白いアニメですね。
早く動かす方がリアルで良いですね。
飛ぶ所だから余計に面白いのでしょう・・
早く動かす方がリアルで良いですね。
飛ぶ所だから余計に面白いのでしょう・・