・師走の訪れ!
・我が家から約700m、今年はさらに進化していました。
土日は駐車できないくらいに混雑するため地元としては土日を避けて見学させていただいています。

・一昨年からお隣に刺激されたのでしょうか?
イエナリエが2軒続くようになりました。

・G10
土日は駐車できないくらいに混雑するため地元としては土日を避けて見学させていただいています。

・一昨年からお隣に刺激されたのでしょうか?
イエナリエが2軒続くようになりました。

・G10
■
[PR]
by jo3jvd2
| 2009-12-07 20:47
| デジカメ日記!
|
Comments(11)
これはすごいですね!遊園地みたい^^
イルミネーションのランプは買足せるので毎年華やかになってゆきます。
その分人手がかかるのでボランティアの協力者が必要です。
二枚目の上品な灯の方が最高ですがどうしても派手になりがちです。
その分人手がかかるのでボランティアの協力者が必要です。
二枚目の上品な灯の方が最高ですがどうしても派手になりがちです。
最近は新しい住宅地にこんな光景が増えましたね。
点灯時間も当然ながら制限があるのでしょうね。
点灯時間も当然ながら制限があるのでしょうね。
これは 見事ですねぇ!
電気代が大変 勿体ない などと貧乏性は思ってしまいます。
この辺でもそろそろクリスマスの飾りつけが華やかかも。
電気代が大変 勿体ない などと貧乏性は思ってしまいます。
この辺でもそろそろクリスマスの飾りつけが華やかかも。

これはすごい!! というか、度を越えている感がありますネ。電気代もさることながら、準備と後片付け、さらには次年度までの保管が大変でしょうね。私は、家の中のツリーだけでいいです。毎年後片付けが、私の役目です。
・mayumis39さんおはようございます!
そうですね~毎年大変だと思いますhi
そうですね~毎年大変だと思いますhi
・jyoh33さんおはようございます!
そうですね、だんだん進化しないと見に来る方々も残念ですからね
それにお隣も始めましたから規模も拡大しました。
そうですね、だんだん進化しないと見に来る方々も残念ですからね
それにお隣も始めましたから規模も拡大しました。
・sansenkisoさんおはようございます!
そうですね~規模の小さいものは方々で見かけます。
電気代がかかるので深夜は消している?と思います。
そうですね~規模の小さいものは方々で見かけます。
電気代がかかるので深夜は消している?と思います。
・mimiさんおはようございます!
そうですね~キリストと関係の無い方々が遊びで楽しんでいます、
本場の方々の方が質素ですね。
そうですね~キリストと関係の無い方々が遊びで楽しんでいます、
本場の方々の方が質素ですね。
・takehideさんおはようございます!
我が家もそうでしたが子供が成人した今はツリーも出しませんhi
我が家もそうでしたが子供が成人した今はツリーも出しませんhi

こりゃまた度派手ですね~
生で見てみたいです
こんなコンテストもあるらしいですね
生で見てみたいです
こんなコンテストもあるらしいですね