人気ブログランキング | 話題のタグを見る

・街角スナップ!

・阪急宝塚線の服部駅構内の楠、阪急の前身「箕面有馬電気軌道」が駅を設置する際
地元の人達が親しんでいる木を伐採することなく残して駅を造り明治43年から現在に
至るまで大事に残されてきました。

・街角スナップ!_f0031423_2051282.jpg


・宝塚方面行きホームから見た全景です。

・街角スナップ!_f0031423_20521173.jpg


・以上により神棚・注連縄を設け電車を利用する方々の安全を祈願しています。


Commented by legato22 at 2008-09-10 22:25
珍しい光景ですね~。
駅設置当時の地元の人々の思いが今も大事に残されてるんですね。
木には魂が宿るといいますものね、きっといつまでも駅を守ってくれることでしょうね。
Commented by sansenkiso at 2008-09-11 06:04
阪急の服部駅と言えば緑地公園のあるところですね。
50年前に兄が住んでいた頃に行ったことがありますが
何も記憶が残っていません。
Commented by 74mimi at 2008-09-11 14:34
素晴らしいですねぇ!
神棚に向かって「ポンポン」と拍手をうちたくなるような。
木の根は深くて線路まで張り出してはこないのですね、きっと。
Commented by jo3jvd2 at 2008-09-11 20:33
・legato22さんこんばんは!
そうですね、道路の真ん中に大きな木が残っている
場所もあります、切った後の祟りが怖いのでしょうね。
次回紹介したいと思います!
Commented by jo3jvd2 at 2008-09-11 20:37
・sansenkisoさんこんばんは!
そうです、服部緑地のあるところですが50年前ですと随分と
変ってしまっていると思います、でも服部をご存知ということで
随分身近な人に感じます。
Commented by jo3jvd2 at 2008-09-11 20:39
・mimiさんこんばんは!
そうですね、ホームの無い時に根っこは地中深く張り巡らしているので
その上にホームを作っているので上には伸びないのでしょうね!
Commented by jam at 2008-09-11 21:20 x
素敵なお話ですね☆
できそうで、なかなか出来ないお話だと思うので
ちょっと感動しました。
そして、神棚があるのにも驚きでした^^
凄いなぁ。
Commented by jo3jvd2 at 2008-09-12 20:32
・rioryuさんこんばんは!
そうですね、通勤の方々は気付いていない方も多いかも
しれません。
・定期的に神事も執り行われているそうです。
by jo3jvd2 | 2008-09-10 20:55 | Comments(8)